子育て論

子育てで疲れないためには???

今回は、子育てで疲れないためには?

というテーマで話をしていきましょう。

子育ては仕事とは違い休みがなく毎日が戦いです。

そこで、日々の子育てを少し楽にできれば疲れずに済むと思いませんか?

もしかしたら、自分の時間を作ることもできるかも???

本日も最後まで読んでいただけると幸いです。

子育てはなぜ疲れるのか?

子どもを育てるということは、簡単なことではありませんよね。

子どもには手がかかり、家事や仕事もこなさないといけない

ママやパパはゆっくり休む時間もない時がありますよね。

具体的に子育てはなんで疲れるのか考えていきましょう!

子どもは大人の体力を削る

そもそも、子どもという生き物は元気いっぱいな生き物ですよね。

公園や外で遊んでいるとそう感じる方は多いはず。

え、まだ遊ぶの?

もう帰ろうよ〜

と子どもに言ったことがある方は多いですよね。

子どもは全力で遊んで、全力で休む。

しかし、その間もママやパパはゆっくりできるわけではありません。

子どもと全力で遊んで子どもが寝ている隙に

洗濯や掃除、料理などの家事を

しておく必要があり、ゆっくり休めない。

子育てには様々な疲れがある

子育てにおける様々な疲れは以下の通りです。

体力的な疲れ

→赤ちゃんや小さい子どもは夜中に起きたり

おむつ替えや授乳などのケアが必要になるので親が十分な睡眠を取れなくなる。

親は睡眠不足な上たくさん遊ばないといけないので

体力的に疲弊してしまいます。

精神的な疲れ

→子どもは何かあれば泣いたり、わがままを言って

親の気持ちがうまく伝わらないことがよくあります。

親と子どもの間でやり取りがうまくいかないと

親はストレスを感じてしまい疲弊してしまいます。

また、子どもの成長や病気、怪我、金銭など

考えればたくさん上がってきますが、子どもにかかる問題は数多く存在します。

そう言った精神的な疲れがあるから子育てが疲れると思ってしまうのです。

子どもに対して過大評価をしている

親が子どもに対して過大評価をしていることで

そのギャップがあった時にストレスに感じてしまうことも

子育ての疲弊につながります。

例えば、

できると思っているのにできなかった時にストレスになるということです。

詳しくはこの記事も読んでみてください。

子育ては考え方を変えればラクになる

子どもを信じて期待することは良いことですが、

本来の子どもの本質やレベルに目を向けて

「あの子はもうオムツを卒業している」

「もう立って歩いている」

と他の子供と比べるのではなく、今の子どもの状態を見つめてみてください。

子育てで疲れないようにするためには?

では、子育てで疲れないようにするためにはどうすればいいか?

大きく2点に分けて考えていきましょう。

ここでわかっていてほしいのは、

子育ての疲れを完全に無くしたり、疲れなくなるというわけではありません。

少しラクになったり、少しマシになる程度の気休めのようなものになります。

サボったっていい

完璧な子育てを目指すのは構いませんが、完璧な子育てはないと思っています。

日中子どもとたくさん遊んだならば、掃除や家事はサボったっていいと思います。

それをサボっても減給になることはないし、怒られるわけではありませんから。

今日は遊ぶ、今日は掃除をすると決めて

メリハリをつけて子育てしてみるといい

ということになります。

常に全力で子育て、家事をすると絶対に疲れます。

休む日も大事ですよ。時には。

大人目線ではなく、子ども目線で物事を考える

ついつい大人は、自分ができるからといって子どもにも同じことを求めてしまいます。

大人と子どものレベルを同じに思っている方がいるということです。

片付けることやご飯をこぼさないように食べるとか

大人は簡単にできることだからと言って子どもにも同じレベルで求めてしまうことで

子どもができなかった時に起こってしまい疲れてしまうというサイクルになります。

ここで大切なことは、

子どもの目線で子どものレベルに合った関わりをする

できないことがあったからといって怒るのではなく、

それは今の子どものレベルにあっているのか

ということを少し頭で考えてみてください。

少しは疲れないようになります。

どうしても疲弊する時間はある

しかし、子育てをしていると必ず疲弊する時間は出てきます。

授乳やおむつ替え、遊びや家事など

子どもを育てるということは必ず親が頑張らないといけない。

疲弊することは必須ですが、その中でも少しラクになれればいいなと思いますし、

子育ては苦ではないということを

知ってほしいなと思っています。

疲弊した時は子どもの可愛い動画や

ママパパとで家事や育児の役割分担を変わってみるのもいいでしょう。

まとめ

今回は、子育てで疲れないようにするためには?というテーマでお話をしてきました。

正直、絶対に疲れないようにするというのは

絶対にありませんが、ラクにすることは可能です。

完璧な子育てではなく、時にはサボったっていい

子育ては疲れるものだと事前に知っておけばラクになる

誰しもが同じ思いをしているということも併せて知っておくこと

も大切になります。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

-子育て論